悲しい出来事が...
PCに、水槽の水を飲ませてしまいました。 ふくと遊んでいたら、大ジャンプして机の上に着地! ミニリウムをひっくりかえしてPCがビシャビシャに。 ためんたいこ家の猫塔職人あらためPC職人さまに 「とにかく乾かせ!」とのアドバイスをいただき... ![]() 起動はしますが、モニターが挙動不審でした。 もし故障したら、修理するより買い換えた方がよさそうです。 というわけで、今日は先代Macからの更新です。 幸いにも、ふくに怪我はなく、データも回収できました。 ふくたん、3歳初仕事でしたー (^^;) 。。。 一方、ありがたかったこと。 壊れていたコンパクトデジカメが、復活しました。 パナソニックのルミックスシリーズには「電源が勝手に入る」という不具合が一部で発生しているようで、 ネットで話題になっていました。 私のカメラは DMC-FX2 という古い機種でしたが、症状が該当したため ダメもとでサービスの方に言ってみると、無償修理していただけることになりました。 この症状の不具合には個別に対応しているようです。 ある程度の数の不良があるようですが、リコールするほどではないようなので、 会社としてグレーな対応にならざるを得ないのでは... と推察されます。 相談をもちかけてからは、こちらが恐縮するほど丁寧で迅速な対応で感謝しています。 もし、ルミックスオーナーの方で同じような症状が出たら、 一度サービスに相談されてみてはいかがでしょうか。 こういった負のフィードバックも、今後のカメラ作りに生かされることを願っています。 ■
[PR]
by poponta-1212
| 2008-09-20 21:26
| その他
|
カテゴリ
ねこねこ紹介 ふく坊シリーズ たまの保護 ねこグッズ 大切なお友達 お茶の時間 ごはんの時間 アクアリウム 写真 まめねこ・小芝居 もの きらきら ふれあい 羊毛フェルト とり 花・グリーン お知らせ その他 以前の記事
2009年 09月2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 more... タグ
CANON EOS Kiss DX
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG
RICOH R10
TAMRON SP AF28-75mm F/2.8
RICOH GR DIGITAL II
TAMRON SP AF90mm F/2.8
CANON EF50mm F1.8 II
リンク
+ ねこブログ・HP +
Skip To My Lou ころころのキモチ 猫と私&和服 ねこまんま 3匹となべさなの日記 週刊き・む・こ 元気に楽しく ごろニャ庵 ためんたいこ にゃんこと暮らす日々 Lime Light 猫一族 しろいねこ ごまぐりもなかにっき みーちゃん親子日誌 Dog nap ねこと一緒に日々だらりん + ねこだすけ + ↓ 猫をパートナーとして迎える際にはぜひご覧下さい ↓ いつでも里親募集中 + ねこグッズ + 猫の首輪工房 ポタリングキャット + ほのぼの + みつこ絵日記 ひなた 趣味あれこれ ノーテンキ主婦の日常 ぎゃるり らぽると Love letter ほこほこ日記 + お茶 + お茶遊び + アクア + ■GOOD AQUA■ アクア・テイラーズ + カメラ + GR BLOG Copyright (c) poponta-1212. All Rights Reserved. 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||